特別給付金の10万円が振り込まれてちょっと気が緩んでしまった私。そこで「 よしっ、テントを買おう! 」となってしまったわけである。
さて、「 テント 」と一言で言ってもいろいろなタイプがある。まず、購入するにあたってサイズを決めていかなければならない。つまり、何人での利用を想定して購入するのかということになる。まあ、例えば3人用のテントを1人で利用したってもちろん構わない。空間に余裕があれば、窮屈な (narrow/close) 思いをすることもなく過ごすことができるだろうし、荷物などもテント内で保管できればより安心である。ストレッチなどのちょっとしたエクササイズもできたりする。
ただし、テントが大きくなればなるほど持ち運びは楽ではなくなる。荷物としてかさばる (bulky) ことになるし、重くもなる。もちろん、価格もその分上がってくる。まあ、車に入れて持ち運ぶ分にはそれほどテント自体の大きさや重量は気にすることはないかもしれないが…。
それで、今回テントを購入するにあたっては、「 とにかくコンパクトなもの 」ということにポイントを置いた。ちょっとシチュエーションとしては一番考えづらいものなのだが「 ザックに入れて持ち運んだとしてもそんなに負担 (load/burden) にならないものを 」をポイントに探した次第である。
・ ウルトラライトテント
Amazon のサイトも見たりしたのだが、結局は AliExpress のサイトを利用した。
値 段 : 4506円
長 さ : 220p、 幅 : 50/90/50p、 高さ:50p
重 量 : 約 0.7キロ ( テント本体、ポール、ペグ、または収納袋など全てを含む )
