「スタジオエクササイズ」-「ステップエアロビクス」 
	
| キック | 
|  「キック」はその名の通り「蹴る」動作の入るステップです。「蹴る」と言っても格闘技系のクラスのように力を入れて「蹴り上げる」のではなく、曲がっていた膝を伸ばして足をまっすぐにする感覚です。フロントやコーナーへのキックがあります。 手の動作は、蹴る足とは反対側の手をフロアと平行に伸ばすパターンが一番多いのではないでしょうか。ここではその形で説明をしていきます。  | 
      
《右足のキック、左手はフロアと平行に前に伸ばして》 
    1  | 
        2  | 
        3  | 
        4  | 
        5  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
1  | 
        台を前にして立ったスタートの状態  | 
      
2  | 
        【1カウント目】左足を台の上に乗せていく。 背筋はしっかりとまっすぐに保つ。  | 
      
3  | 
        左足に続き右足を上げるが、最初は「キック」することはあまり意識せずニーアップの要領で膝から上げていく。 左手は軽くこぶしを作り、肘を伸ばして少しずつ前に出していく。  | 
      
4  | 
        【2カウント目】ある程度まで上がったら膝を伸ばして足をまっすぐにする。このとき、足くびは曲げずにつま先まで伸ばすときれいに見える。 同時に、左手もフロアと平行になるようにまっすぐ伸ばしていく。  | 
      
5  | 
        【3カウント目】キックした右足から台の下に下ろし、続いて左足をスタートした場所まで戻す【4カウント目】と右の「キック」が完了。 最初から最後まで背筋をまっすぐ伸ばし、なるべくフロアに対して垂直に保つこと。  | 
      













