筋トレ - バランスボール・エクササイズ
ストレートレッグ・ショルダーブリッジ |
動作的にはそれほど難しいものではないので、初心者の方でもできるエクササイズだと思います。バリエーションとして2種類の動作を解説してみました。 |
《フロアに仰向けになって》
1 |
2 |
|
基本動作 |
1 |
フロアに仰向けになりボールの上に両足を乗せていく。位置的には、かかとがだいたいボールのトップに来るようにする。バランスがとりやすいように両手は軽く広げておく。 |
2 |
息を吐きながらお尻を持ち上げかかとから肩までのラインをまっすぐにしていく。 基本的には同じカウントで上げ下げするが、上げた時にしばらくその状態を維持しておけば、より筋肉に刺激を与えることができる。 1セット(10回)を一つの目安とし、余裕が出てきたらセット数を増やしていく。 |
《両手を上に伸ばして》
1 |
2 |
|
バリエーション1 |
1 |
両手を「前へならい」をするように天井に向けて伸ばす。 |
2 |
息を吐きながらお尻を持ち上げかかとから肩までのラインをまっすぐにしていく。 やり方自体は「基本動作」と同じになる。ただ手をフロアにつかない分、バランスを取っていく必要があるが、何回か行えば要領が分かってくる。 |
《ツイストを加えて》
1 |
2 |
|
バリエーション2 |
1・2 |
「基本動作+左右へのツイスト」 「腰を持ち上げたら左右へツイストをし、腰をフロアに戻す」が一連の動作になり、それを繰り返す。ツイストの動作はバランスを取る必要があるので、場合によっては、手の平をフロアに向け体を支えること。ツイストの動作が加わることによって脇腹の引き締め効果がある。 |