筋トレ - バーベル・エクササイズ
プルオーバー(ストレートアーム) |
| ダンベルのプルオーバー同様、好んでみんながするエクササイズではないと思われます。特に初心者はそうですし、筋トレに慣れた人でもこの動作を行う人は少数派かもしれません。
少し慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、「食わず嫌い」にならずに色々な動作で身体に刺激を与えてやってください。 |
![]() |
|
| 主に鍛える筋肉 | ・広背筋 ・大胸筋 ・前鋸筋、など | |
《ベンチに仰向けになって》
|
1 |
2 |
![]() |
![]() |
|
1 |
・ベンチに仰向けになり、バーベルを持った手を天井の方に伸ばしていく。 ・このとき、肘はピンと張ってロックさせずに気持ち曲げておく。 |
|
|
2 |
・息を吸いながらバーベルを頭を越えて下ろし、そして、息を吐きながら、再びスタートの位置まで上 げていく。 ・「ストレートアーム」なので、なるべく肘は曲げないようにして下ろしていく。 ・どこまでバーベルを下ろしていくかで運動強度の調節が可能。肩の柔軟性にもよるが、可能であれば 腕が体のラインと一直線(目安)になるように下ろしていく。また、下ろし過ぎると、少なからず肩 に負担がかかるので注 意していきたい。 ・ベンチと腰の間にアーチができて腰に負担がかかる場合は、足を上げる。⇒イラスト・動画 ・下ろす時も勢いよく下ろさずに、なるべくダンベルの重さに抵抗するように下ろすこと。 ・目標回数:10回から15回を1セットとし、2セットから3セットが目標セット数 |
|
備考 |
||





