プロフィール
     
     

     

       

筋持久力系プログラム

 

ショルダープレス(バック)

 

 

 ショルダープレスは肩の位置にあるウエイトを頭の上に上げていく肩周りの筋肉を鍛える種目になります。
同じ曲の中で、他の肩周りのサイドレイズやフロントレイズ、またはアームカールなどと組み合わされることが多いような気がします。この「筋持久力系プログラム」の項では、このシ ョルダープレスをフロントとバックに分けました。
ここではバックのショルダープレスを解説していきます。

 

 主に鍛える筋肉 : 上腕三頭筋、 三角筋僧帽筋  

 

1 ・足幅を腰幅から肩幅くらいを目安に広げ、シャフト(バー)は首の付け根の僧帽筋に乗せて構える。
・グリップの幅は広く取る。
・腰は前傾しすぎると腰痛の原因になるので、腹筋にも力を入れて前傾しないように注意する。

 

2 ・勢いをつけずにウエイトを真上に上げていく。

 

3 ・上げきったところ。
肘はピンと張らずに少し緩めたところで止める。シャフト(バー)の位置は頭の真上か気持ちその後ろ寄りになるので、最初に構えた位置から見ると若干前に移動する形になる。

 

その他 ・(左)悪い例:体が後ろに反って、ウエイトが頭上に上がっていない例。腰に負担がかかる。
・ ・(右)足を前後に開いたスタンス:上半身が前後に振られるようであれば、このように前後に開くと体が安定する。

 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

備考
 
 肩周りの筋肉を鍛えるエクササイズはウエイトを目一杯つけるわけではないのですが、回数が多いとかなり辛くなってきます。
バックのショルダープレスにしてもフロントにしても、その時の体調にもよりますが、曲の最後の方でウエイトがだんだんと上がらなくなってくると下半身で少し勢いをつけてしまうようなこともあります。
本当は正しい上げ方ではないのでしょうが、ウエイトを軽くしている時間はありません。何とか「撃沈」だけは避けたいと、もがいている自分が鏡に映っているのです。