プロフィール
     
     

     

       

筋持久力系プログラム

 

サイドレイズ

 

 

  肩の筋肉を中心に鍛える種目で、スタジオレッスンにおいてはフロントレイズやプッシュアウェイと同じように、ウエイトを直接手に持って行う形になります。
レッスンの中では他の肩の種目と組み合わされることが多いようです。下は立って行っているサイドレイズを解説していますが、場合によってはステップ台の上に腰をおろして行うこともあります。

 

 主に鍛える筋肉 :三角筋僧帽筋   

 

1 ・足幅を腰幅程度に開き、両手は下げた状態で構える。
・ドーナツ状のウエイトは、中央の穴に親指を、残りの4本の指を外周部にかけていく。

 

2 ・ウエイトは体の真横より斜め前方にしながら上げていく。
・肘はピンと張らずに気持ち曲げ、体全体はフロアに対して垂直に保つ。

 

3 ・ウエイトを上げる高さで強度の調節ができる。
両腕がフロアと平行になるところまで上げられれば高さ的には十分。
・ウエイトを下ろすときも重要になる。
勢いをつけずに筋肉への刺激を意識しながら下ろしていく。

 

悪い例 ・(左)ウエイトの上げ方が高すぎる例。
・(右)体が後ろに反ってしまっている例。

 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

備考
 
 スタジオレッスンでは、1曲をまるまるこのサイドレイズにあてることはあまりないと思います。フロントレイズなどの他の肩のエクササイズと組み合わせることが多く、肩も動作が続くとウエイト自体はさほど重たいものではないのですが、非常に辛いです。しかも、ドーナツ型のプレート自体、手に持ちやすいものではないのでなおさらです。
上の解説で「体はフロアに対して垂直に保つ」とか「前後に振られないようにする」と基本を書きましたが、曲の最後の方になって辛くなってくると、どうしても上半身の使って上げがちになってしまいます。
まあ、その状態でガンバルのもいいし、シャフト(バー)を手に持っているのとは違って、より軽いウエイトに持ち変えるのは簡単なので、苦しくなってきたら早めにウエイトを変えるのも一つの方法です。
「なるべく上半身はぶれないで」というのが基本ではありますが、「俺はこれでガンバル!」と自分なりのやり方があってよいのではないかと思います。
逆三(▼)の体形を目指すなら必須のエクササイズです。まあ、逆三とはいかなくても台形だけは避けたいところです。