プロフィール
     

筋持久力系プログラム

 

アップライトローイング

 

 

  肩周りの筋肉を鍛える種目になります。必ずしもレッスンの中で取り入れられるようなものではないかもしれません。また、取り入れられる場合でも、他のショルダープレスやアームカールなどと組み合わされる場合が多いと思われます。

 

 主に鍛える筋肉 : 三角筋僧帽筋上腕二頭筋  

 

1 ・足幅をだいたい腰幅くらいに、グリップの幅は コブシ1つから2つ分を目安に構える。
・シャフト(バー)は強く握る必要はなく、場合に よっては親指をかけないサムレスでも構わない。

 

2

・肘を外側に開きながらウエイトを体に沿って上げていく。
・この時、なるべく勢いをつけずに使っている筋肉を意識しながら上げる。

 

3 ・ウエイトを上げる高さによって強度の調節ができる。
高さの目安としては、シャフト(バー)がバストトップから鎖骨の下あたりになる。
・ウエイトを上げるときに意識がいきがちだが、下ろす時の動作も大切で、使っている筋肉をしっかりと意識していく。

 

その他

・(左)悪い例:ウエイトが左右均等にあがっていない。
・(中央)悪い例:ウエイトが体から離れてしまっている。
・(右)その他:足を前後に開くと体が前後に振られないで安定する。

 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

備考
 
 1曲の中でショルダープレスやアームカールなどの他の種目と組み合わされる形になると思いますが、肩の種目が続くとウエイト自体は大した重さではなくても、かなりつらくなってきます。
その時の調子にもよりますが、曲の最後の方になると上半身の勢いを使って上げたりしているので「いかん!」とは思ってもそうなってくるとどうしようもないです。
ウエイトを軽くするのも厄介ですし、ちょっと休みをいれるのはなんとか避けたいといつも見栄を張ったりしています。