格闘技系プログラム
下段払い |
「下段払い」は、下からくる攻撃を前腕で防御する空手で用いられる動作です。格闘技系のレッスンでも武道系の動作を取り入れたクラスで用いられますが、頻度的にはそんなには多くないかもしれません。 下は右の下段払いの説明になります。 ※動画ですが、立ち幅が狭く足を横に一歩出しての「下段払い」になっていて、イラストの説明とは少し異なりますのでその点はご了承ください。 |
≪右の下段払い≫ |
1 | ・左右に足を大きく開き、膝を気持ち曲げて立つ。 ・両手のこぶしは甲がフロアに向くように脇に置き、肘と脇を開かない。 |
2 | ・胸の前で腕を交差させる。 このとき、若干ではあるが、上半身に左のひねりが加わることもある。 場合によっては腕を交差させず、直接「1」のスタートの状態から「払い」の態勢に入ることもある。 |
3 | ・左ひざを曲げ、重心を左足に移しながら右手を斜め下方に伸ばしていく。 ・左手のこぶしは左脇に置き、脇は開かない。 |
4 | ・さらに重心を左足に移して右手を伸ばす。 肘を完全に伸ばしきってしまうと痛める可能性もあるので、気持ち曲げた状態で止める。 ・イラストでは伸ばした右手は、こぶしではなく手を開いているが、こぶしの場合もある。 ・視線は斜め下方にむける。 |
・Woopie Video
DeskTopでの動画再生 ※Woopie Video
DeskTopの動画再生に関して
備考 |
||