プロフィール
           

格闘技系プログラム

 

リズム

 

 リズムは「上下のリズム」と「前後のリズム」の2つに分けることができます。格闘技系のクラスでは必ずと言ってよいほど出てくる動作です。ウォーミングアップやクーリングダウン、またはコンビネーションとコンビネーションの間に少し心拍数を落ち着かせるために用いられます。
ここでは最初に「上下のリズム」、次に「前後のリズム」の説明をしていきます。また、「前後のリズム」では重心の移動がわかりやすいようにイラストに縦の線を入れてあります。
 

その場での上下のリズム

1 1.オーソドックススタイルで構える。
こぶしの高さ、足の位置、脇を開かないなどに注意する。詳しくは「構え方」を参照。
2. 両足のかかとを浮かせ、膝を気持ち曲げて軽く上下にはねる。
3.肩の力は抜いて全体的にはリラックス。

 

 

 

Woopie Video DeskTopでの動画再生    ※Woopie Video DeskTopの動画再生に関して


重心を前後に移動してのリズム

2

 (左)オーソドックススタイルで構える。
こぶしの高さ、足の位置、脇を開かないなどに注意する。詳しくは「構え方」を参照。


(中央) スタートの時点ではだいたい中央にあった重心を前の左足に少し移し、上半身を前に移動させる。


(右)・重心を後ろの右足に少し移し、上半身を後ろに移動させる。
・前後の動きが小さければ両足のかかとはフロアについたままになるが、大きければかかとは浮かしての重心移動となり、ケースバイケース。
・前に上半身を移動させた時に、上半身を気持ち左にひねる(右肩が前にでる)動きもある。
・通常はこの前と後ろへの移動を繰り返す。

 

 

 

Woopie Video DeskTopでの動画再生    ※Woopie Video DeskTopの動画再生に関して


備考