プロフィール
           

格闘技系プログラム

 

縦拳

 

 「縦拳」はこぶしを縦にして(小指がフロアに向く)「仮想の相手」に当てる、武道で用いられる攻撃になります。よって、武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることもありますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。
頻繁に行われる動きではないかもしれませんが、正拳と似通った動作になりますので、武道系の基本的な動作としてマスターしておきましょう。
 

足を左右に広げて立った状態からの右の縦拳

1 ・左右に足を大きく開き、膝を気持ち曲げて立つ。
・両手のこぶしは小指がフロアに向くように脇に置き、肘と脇を開かない。

 

2 ・気持ち上半身を右にひねり、右肘を後ろに引く。
(注意:シングルの縦拳として解説しているので右へのひねりを入れているが、連続した動作の中ではこの動作が伴わないこともあり、ケースバイケース。)
・視線は正面を向けたままにしておく。
・右へひねることにより左脇は少し開いてしまうが、右脇は開かない。

 

3 ・右にひねった上半身を戻しながら、こぶしを目の前にいる「仮想の相手」のみぞおちをめがけて出していく。(中段突き)
(注意:アゴを狙う場合は「上段突き」、下腹部あたりを狙う場合は「下段突き」となる。)
・右のこぶしの小指はフロアに向けたままにしておく。

 

 

5 ・打ち終わった状態
右手は肘を伸ばしきると痛める原因となるので、その少し手前で止める。
・通常のレッスンの中では左右続けて行う場合が多く、右の後に左手の縦拳を打つ場合は、左手を出すと同時に右手を素早く元に戻す。つまり、出したこぶしを戻す勢いも利用して突くこぶしをより力強いものにする。
・正拳よりは上半身の回転を伴う。

 

 

 

Woopie Video DeskTopでの動画再生    ※Woopie Video DeskTopの動画再生に関して

 

 

 ・Woopie Video DeskTopでの動画再生    ※Woopie Video DeskTopの動画再生に関して

 

備考