「スライディング・エクササイズ」-「動作一覧」
スピードスケート-U |
フロアに手を付けて行う「スピードスケート」になります。一見、下半身が中心の運動に見えますが、体幹部の筋肉を用いて姿勢を維持しますし、フロアに手を着くことにより二の腕の筋肉も鍛えることができます。全身を鍛えることができるエクササイズと言えることができます。
そして、やり方としては、ゆっくりと行うよりは素早い動きで連続して行う有酸素運動がメインになると思います。
《プッシュアップポジションから》
1 |
2 |
![]() |
|
1 |
・それぞれの手と足の下にスライダーを置き、プッシュアップポジションを取る。 ・頭からかかとまでまっすぐに保つ。 |
2 |
・下半身をひねるようにして、片足(イラストでは左足)は膝を曲げ、もう一方の足(イラストでは右足)はなるべく膝を曲げないようにして横にスライドさせていく。 ・左右、少し早い動きで繰り返すとよい。 |