ウエストシェイプ
ヒップローテーション T |
骨盤シェイプ系の動きで、股関節の内旋、外旋の動作になります。股関節は人間の体の中で一番大きな関節になり、その柔軟性はいろいろな動作に影響を与えていきますので、しっかりとほぐしてあげましょう。 |
《片足を前後に移動させて》
1 |
2 |
3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1-3 |
イラストの2が股関節の外旋、3が内旋の動きです。通常、レッスンの中では交互に行っていきます。上半身はなるべく前を向けたままにしておきます。内旋でも外旋でも回転しきった時に、左右の骨盤(腸骨)を気持ち持ち上げてツイストの動作も加えてやると、脇腹のシェイプアップ効果も出てきますし、運動量も全体的にアップし、脂肪燃焼効果も出てきます。 他の動作同様、上半身はなるべく正面に向けておきます。 |