筋トレ - バランスボール・エクササイズ
	
サイドクランチ | 
      
|  スクワットと同様、壁を使っていくエクササイズになるので、なかなか行う機会がないかもしれません。動作的にはそれほど難易度の高いものではありませんので、チャンスがあったら1度行ってみてはいかがでしょうか。
         下では、上段がスタートポジションの取り方、そして下段がサイドクランチの仕方になっています。  | 
      
《壁に足をついて》 
  |  
         1  | 
      
   2  | 
      
   3  | 
      
         4  | 
      
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      
|  
         1  | 
      利用する壁とは反対側にボールをセットする。  | 
      
| 
   2  | 
      ボール側の骨盤から太ももをボールにつけ、壁側の足(この場合は左足)を壁につけて体重を預ける。両手はボールにつき体を支える。  | 
      
| 
   3  | 
      ボール側の足(この場合は右足)を体の前に伸ばして壁につける。  | 
      
| 
   4  | 
      両足を伸ばし手をボールから離してスタートポジションが完成。 両手がボールについている時点で、ボールの上の骨盤の位置を修正する必要があれば修正していく。  | 
      
1  | 
      2  | 
      バリエーション  | 
      
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      
1  | 
      スタートポジション 典型的な手の位置として頭に軽く添える。  | 
    
2  | 
      上半身をサイドへ倒し、再び元のスタートポジションに戻す。 基本的には同じカウントで上げ下げするが、下げたところでしばらく体勢を保持しておけば、より強い刺激を筋肉に与えることができる。 10回で1セットを、2セットから3セットが目安となるセット。  | 
    
| バリエーション | 手を横に伸ばしたパターン その他:・胸の前で組む ・バンザイをするように頭上に伸ばす  | 
    


 
  
        
        
        





