プロフィール
     

     

     

     

     

スタジオエクササイズ - バレエ - センターレッスン

 

アントルシャ

 

 

 語源はイタリア語で「編む・織る」などの意味があるようです。両足のドゥミ・プリエからジャンプし、空中で両足を打ち合わせて第5ポジションまたはスュル・ル・クドゥ・ピエで着地するパになります。

 色々な種類があるようで?全部を下で解説しているかどうかは自信がありません。とりあえず以下の5種類を解説しています。

 レッスンではシャンジュマンなどと組み合わせて、一番最後に行うことが多いです。いつもごまかしてやったつもりになっていますが…。

 ・アントルシャ・ロワイヤル (「ロワイヤル」は「国王の」という意味)

 ・アントルシャ・トロワ   (「トロワ」は「3つの」という意味)

 ・アントルシャ・カルト   (「カルト」は「4つの」という意味)

 ・アントルシャ・サンク   (「サンク」は「5つの」という意味)

 ・アントルシャ・シス    (「サンク」は「6つの」という意味)

 

アントルシャ・ロワイヤル≫
1
2
3
4
5

 

1

プレパレーション

・右足前の第5ポジション、腕をアン・バーにして立つ。

2

・両足をドゥミ・プリエにする。

3

・膝のバネを用いてフロアをけってジャンプし、右足前の第5ポジションの状態で左右の太ももを引き寄せる。

・このとき、両足のつま先はしっかりと伸ばして重ねていく。

4
・空中で左右のかかとがつくかつかないかくらいに足を開いていく。
5

・左足前のドゥミ・プリエで着地していく。

 

 アントルシャ・トロワ≫

1
2
3
4
5
アン(1)
ドゥ(2)
トロワ(3)

 

1

プレパレーション

・右足前の第5ポジション、腕をアン・バーにして立つ。

2

・両足をドゥミ・プリエにする。

3

・膝のバネを用いてフロアをけってジャンプし、右足前の第5ポジションの状態で左右の太ももを引き寄せる。

・このとき、両足のつま先はしっかりと伸ばして重ねていく。

・「トロワ」は数字の「3」を意味し、ジャンプしてからの動きの数を表す。

4
・空中で左右のかかとがつくかつかないかくらいに足を開いていく。
5

・左足をドゥミ・プリエ、右足を後ろのスュル・ル・ク・ドゥ・ピエにして着地する。

・このとき、左腕をアン・ナヴァン、右手をア・ラ・スゴンドにし、首を少し傾けて顔は左斜め下のフロアに向けていく。

 

 アントルシャ・カルト≫

1
2
3
4
5
6
アン(1)
ドゥ(2)
トロワ(3)
カルト(4)

 

1

プレパレーション

・右足前の第5ポジション、腕をアン・バーにして立つ。

2

・両足をドゥミ・プリエにする。

3

・膝のバネを用いてフロアをけってジャンプし、両方のかかとがつくかつかないかくらいに足を開いていく。

・このとき、両足のつま先はしっかりと伸ばしていく。

・「カルト」は数字の「4」を意味し、ジャンプしてからの動きの数を表す。

4

・左足前の第5ポジションになるように太ももを引き寄せていく。

・このとき、両足のつま先は重ねていく。

5

・再び3の状態に足を開いていく。

6

・右足前の第5ポジションドゥミ・プリエで着地をする。

 

 ≪アントルシャ・サンク

1
2
3
4
アン(1)
ドゥ(2)

 

1

プレパレーション

・右足前の第5ポジション、腕をアン・バーにして立つ。

2

・両足をドゥミ・プリエにする。

3

・膝のバネを用いてフロアをけってジャンプし、右足前の第5ポジションの状態で左右の太ももを引き寄せる。

・このとき、両足のつま先はしっかりと伸ばして重ねていく。

・「サンク」は数字の「5」を意味し、ジャンプしてからの動きの数を表す。

4
・空中で左右のかかとがつくかつかないかくらいに足を開いていく。

 

5
6
7
トロワ(3)
カルト(4)
サンク(5)

 

5

・今度は、左足前の第5ポジションになるように左右の太ももを引き寄せる。

6

・再び両足を「4」の状態に開いていく。

7

・右足をドゥミ・プリエ、左足を後ろのスュル・ル・ク・ドゥ・ピエにして着地する。

・このとき、右腕をアン・ナヴァン、左腕をア・ラ・スゴンドにし、首を少し傾けて顔は右斜め下のフロアに向けていく。

 

 ≪アントルシャ・シス

1
2
3
4
アン(1)
ドゥ(2)

 

1

プレパレーション

・右足前の第5ポジション、腕をアン・バーにして立つ。

2

・両足をドゥミ・プリエにする。

3

・膝のバネを用いてフロアをけってジャンプし、両方のかかとがつくかつかないかくらいに足を開いていく。

・このとき、両足のつま先はしっかりと伸ばしていく。

・「シス」は数字の「6」を意味し、ジャンプしてからの動きの数を表す。

4

・左足前の第5ポジションになるように太ももを引き寄せていく。

・このとき、両足のつま先は重ねていく。

 

6

7
8

9

トロワ(3)
カルト(4)
サンク(5)
シス(6)

 

6

・再び両足を「3」の状態に開いていく。

7

・今度は、左足前の第5ポジションになるように左右の太ももを引き寄せる。

8
・再び両足を「3」の状態に開いていく。
9
・左足前の第5ポジションドゥミ・プリエで着地をする。

 

 ・Entrechat cinqとEntrechat sixの動画

 

 ・Entrechat troix and cinque

 

【その他の投稿動画】

 ・アントルシャ・カルト@

 ・アントルシャ・カルトA

 ・アントルシャ・カルトB

 ・アントルシャ・ユイット?

備考