筋トレ - バーベル・エクササイズ
	
| バックランジ | 
| 「リバースランジ」とも。フロントランジと比べると、行われる頻度は少ないと思われます。かく言う私も「あれ、やったことあるかな?」という感じで、どうも自分が行う動作が固定化される傾向にあります。「なんとか打破をしなければ!」と思っている次第です。 
 
 |  | |
| 主に鍛える筋肉 | ・大腿四頭筋 ・大殿筋、など | |
 《フロアに立って》 
  | 1 | 2 | 3 | 
|  |  |  | 
| 1 | ・バーベルを担いでフロアに立つ。 ・足幅は動作がしやすい幅を取る。ぴったりくっつけるよりは、少し開いていた方 が動作はしやすいと思われる。 | |
| 2・3 | ・片足を大きく一歩後ろへ踏み込んで腰を落とし、そして、再び腰を上げて、踏み込んだ足を元の状 態まで戻していく。 ・腰を落とす幅で運動強度の調節が可能。落とす幅が大きければ大きいほど、運動強度は上がる。可 能であれば、前後の膝の角度が90°くらいになるように落とすのが一つの目安となる。 ・上半身はなるべくフロアに垂直になるようにし、前の膝がつま先より出ないように注意する。 ・同じ足を繰り返してもよいし、左右交互のオルタネーティングの形でもよい。いろいろと組み合わ せてみるとよい。 ・片足、10回から15回を1セットとし、2セットから3セットが目標回数 | |
| 備考 | ||


