オリンピック系マシーン・エクササイズ
ベンチプレス(ワイドグリップ) |
グリップ幅を広く取れば取るほど大胸筋への刺激は弱くなり、その分、背中の筋肉群への刺激が増してきます。
スタンダードやナロウグリップと比べると、それほど頻繁に行われる動作ではないかもしれませんが、たまには気分を変えてやられてみてはいかがでしょうか。 |
![]() |
|
主に鍛える筋肉 |
・僧帽筋(中央部)、など |
《オリンピックベンチの上に仰向けになって》
1 |
2 |
![]() |
![]() |
1 |
|
2 |
・息を吸いながら、バーをそのまままっすぐ下のバストトップまで下ろし、そして、息を吐きながら、 再びバーをスタートの高さまで上げていく。 ・どこまで下ろすかで運動強度の調節が可能。もちろん、いろいろなやり方があるが、重いウエイト で途中で止めるのであれば、しっかりと胸につくかつかないかくらいまで下ろすことができる重さ にして、肩関節を大きく動かしていく方が良い。 ・下ろす時は、勢いよく下ろさずに、なるべくバーベルの重さに抵抗するように下ろし、上げるとき は胸でバーをバウンドさせて勢いをつけずに上げていく。基本的には、下ろす時も上げる時も同じ カウントで行っていく。 ・目標回数:10回から15回を1セットとし、2セットから3セットが目標セット数 |
備考 |
||